妊婦健診は、しっかりと時間をかけて行います。妊婦さんに応じた保健指導を致します。
イトオテルミー、オイルトリートメント、妊婦体操、呼吸法として歌のレッスンなどを行っていただけます。※医療機関での初期診療が必要となります。16週までにご連絡をお願いします。
医療ポイント健診は、指導にしたがって3回以上の受診をお願いしております。
当院での出産をご希望の方は随時ご相談に応じます。
ご予約後、院内の見学やご説明、ご質問などをお受け致します。
ご不明の点や詳細など、お気軽にお問い合わせください。
電話:042-766-4381
診療時間外:070-2181-4381
あなたらしさを大切にし、心に残る自然なお産、健康的なお産、幸せなお産を目指しています。
リラックスできる環境で、大切な家族が側にいて、助産師が寄り添い、自由な姿勢でできるお産です。
出産時には、ご主人、お子様やご家族の立ち会いができます。
陣痛中はバランスボールを使って陣痛を逃したり、照明はお好みの明るさに調節できるので、落ち着いた環境で出産できるように配慮しています。また、リラックスを促すために、イトオテルミー・助産師のマッサージ・アロマオイルを使用した足浴などを行っています。
出産直後はお母さんと赤ちゃんの状態をみて、赤ちゃんをゆっくり抱いてもらいます。お父さんも赤ちゃんを抱くことができるなど、ふれ合いや家族の絆を大切にしています。
写真:当院で生まれた赤ちゃん達
入院中のお部屋は終日母子同室です。
お母さんと赤ちゃんがのんびりとくつろいで過ごしていただくことを最も大切にしています。
ベッドは、セミダブルの畳のベッドを使用しています。調光はご自由に落ち着いた明るさに調節できます。
赤ちゃんがお母さんのおっぱいを上手に吸えるように授乳指導や、産後の体ケア、お産の振り返り(バースレビュー)、育児の不安や悩みの相談など様々なサポートを行います。
明日からの育児に前向きになれる
お産の振り返り(バースレビュー)は、海外でも注目されており、出産を振り返って、自分の胸にとどめるのではなく、第三者に語ることで、お産を追体験することです。
産後48時間以内はお産で生じた感情に蓋がされる前で、感情を出しやすいといわれています。
大切なのは感情をすべて表に出すことで、満足でもそうでなくても、お産を振り返ることでお産を前向きに受け止めることができ、自尊心の回復、達成感や満足感につながります。
お産は、今後の生き方を変える、大切な機会でもあります。
朝ごはんです♪
お母さんの体調に合うごはんを作っています。
こちらも朝ごはんです。
美味しいと好評ですよ♪
お昼ごはんです。
お好みを取り入れて作っています♪
産後健診2回、1ヶ月健診実施。(当院にて分娩の方のみ)
●1週間健診 ●2週間健診 ●1ヶ月健診(母子)
退院後は母乳トラブルや育児に関するご相談など、きめ細やかなケアを心がけています。
退院後の1週間健診は無料です。(ご自宅訪問)
1ヶ月健診まで必要に応じて訪問させていただくことも可能です。(2回目以降有料)
母子1ヶ月健診はお母さんと赤ちゃんに来院していただきます。